積立投資記録(週次)

ビットコイン積立投資記録〜26週目(2022/3/25~2022/3/31)〜

積立投資記録

こんにちは、ショウヘイです!
bitFlyerで2021年10月に開始した積立投資記録も26週目を経過しました。
今週も積立投資記録週次ということで報告していきたいと思います。

出所:CoinMarketCap
日付終値購入価格購入時間累計投資額含み益/損利益率
3/255,469,8945,515,34411:1788,000-978-1.11%
3/265,396,9025,573,33511:2788,500-2,042-2.31%
3/275,445,6495,621,01711:4189,000-1,862-2.09%
3/285,881,4285,931,58911:0989,500+5,2655.88%
3/295,862,9906,050,01011:1690,000+5,2745.86%
3/305,751,6605,929,67811:3290,500+3,4783.84%
3/315,671,9925,936,58111:4491,000+2,8713.15%

累計で+2,871円(含み益3.15%)という結果です。
11月17日以来130日振りのプラスとなりました(^^)
ここまでで182日ですので、いかにマイナスの期間が長かったのかわかりますね^^;

ステーブルコインUSTのTerra社がビットコインを30億ドル以上購入したことが大きな引き金になって上昇したと考えられます。

ビットコインの値上がりに伴い、仮想通貨全体も盛り上がってきましたね(^^)

コインチェック

今週の気になるニュースまとめ

この1週間での気になるニュースをまとめます。

日付ニュース内容
3/25ゴールドマン・サックス、トップページで仮想通貨やメタバースを特集
3/26インド下院、仮想通貨取引所得に30%課税する法案を可決
3/27MITとイングランド銀行、中央銀行デジタル通貨(CBDC)研究で協力
3/28ビットコイン相場トレンド転換か、LFGの大量買いなど上昇圧力へ
3/29ビットコイン相場続伸、あると市場への資金流入も
3/30ドバイの学校、ビットコインとイーサリアムでの授業料支払いを導入へ
3/31成長産業への巨額投資相次ぐ、暗号資産関連企業の資金調達事例まとめ

今週特に見ておいたほうが良いニュースは27日の記事です。

MIT(マサチューセッツ工科大学)とイングランド銀行が中央銀行デジタル通貨(CBDC)の研究で提携することになりました。

中央銀行デジタル通貨(CBDC)とは日本銀行のような中央銀行(お金を発行する銀行)が発行するデジタル通貨です。

仮想通貨は値動きが大きいので、通貨としての利用価値が少ないと考えられており、デジタル円を作るイメージになります。

PayPayやiDなどデジタル通貨と何が違うの?と思われるかもしれませんが、国の信用で価値が保証されている点が異なります。

極端に言うとPayPayやiDなどは運営企業が倒産すると価値がなくなってしまいます。

しかし、デジタル円であれば、円の価値がなくならない限り価値は残ります。

仮想通貨の普及が進み、デジタル通貨の利点は見えてきたので国の通貨で代用しようということが目的ですね。

すでに北京オリンピックで中国がデジタル人民元の利用を開始しておりましたので、世界的に一歩リードの状況です。

ただ、法定通貨は世界共通通貨にはなりえないかもしれないので、共通通貨である仮想通貨のほうが価値が上がると予想します。

興味がある方はこちら🔽

▶無料でコインチェックの口座を作る

▶無料でbitFlyerの口座を作る

積立投資を始めてみたい方はこちら🔽
ビットコイン積立投資が可能な取引所
積立投資ができる銘柄はこちら🔽
積立投資ができる仮想通貨の銘柄
積立投資のメリットについてはこちら🔽
ビットコイン積立投資のメリット
積立投資の資金を貯めたい方はこちら🔽
サラリーマン必見!積立投資の資金を貯める方法

それでは来週またお会いしましょ〜

-積立投資記録(週次)